SKI


 祝 2009−2010 シーズンイン!

06-07シーズン、一回も行けませんでした・・・(ToT)/~~
今シーズンは行くぞー!~

画像は05-06シーズンです。。。

2007年11月28日更新


05-06シーズンのホームゲレンデ
雲で蓼科山が見えません(泣)



レストランベル
食事だけでなく、宿泊もできます♪
綺麗なママに気さくなマスター、そしてピアニストの寧子ちゃん、いつもお世話になってますm(__)m


結局今シーズンは行けませんでした(ToT)/~~~

若い頃は夜行日帰りでしたが、今は身体的に無理できないので、泊まりで行くのが多いですね。
ゲレンデで見かけたら、声かけてくださいね♪
スキーテクは・・・一応3級ですが・・・体力が・・・(汗)

使用マテリアル

03 ロシニョール PRO10.5 150cm
アトミック プライム 120cm
ロシニョール バンディット 170cm
テクニカル系の板です。
子供と滑る(遊ぶ)時便利です♪ しかも、フツーに滑れます♪
予備の板です。
ブーツ ラング L10 BANSHEE ZD
REXXAM LEGEND S-2(05−06モデル500足 限定品)
やっぱブーツはラングかREXXAMでしょ(笑)
ハードに滑る時は、ラングが好みです。
ポール ケルマ カーボンポール 110cm ストックってほとんど買換えしませんねぇ(汗)
ウェア デサント
フェニックス
「やっぱウェアはフェニックスだよね」って言いながら
デサントに買換えてしまいました(汗)

07-08シーズン
スキーパンツが入らなくなり、買換えを余儀なくされました・・・
ちなみに型落ちフェニックスです。





2005シーズンのある日(赤倉にて)    


どの車もみ〜んなおんなじ形(笑)


「ここに埋まってた・・・」                  


こんな感じで埋まってます(*_*;           

   
 「えっさ、えっさ」                                


じゃ〜ん! 掘り出すのに小1時間掛かりました(汗)

たった一晩でこの積雪!ちなみにHP10で行った時もこんな感じでした(^^ゞ
雪を降ろす時、クルマの前に降ろさない事!
マフラー出口の雪をどけてからエンジンを掛けましょう!

ローダウンに踏み切れない原因のひとつ・・・ この雪じゃラッセル車になっちゃうよ(汗)